記事

PPアンプの作成 その13

トランジスタ周りの入出力インピーダンス

インピーダンスは増幅をどうするか?の判断に使うことが多く、回路で部品を置くときに注意すべきことですが、近似値のインピーダンスで良いならば次の式が良いです

  • 入力インピーダンス=トランジスタのエミッタ抵抗×hFE
  • 出力インピーダンス=コレクタ抵抗

設計で数個のトランジスタを組み合わせても、上の式を意識しつつ計算し、実装したサンプル基板を動かし計測装置で確認しつつ完成させます。

20250309-1 .jpg

 

 

 

Comment on this article

コメントはまだありません。

Send comments

必須
必須  
※ メールアドレスは公開されません
任意
必須
Loading...  Please enter the letters of the image
 2025/4 
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

ブログ投稿者一覧

年別アーカイブ一覧